NJD-04
目で見る老年看護学 第2版 [Vol.04] 看護援助I
通常価格
¥29,260
税込
通常価格
定価:¥30,800
セール価格
オンラインショップ価格:¥29,260
単価
あたり
配送料は購入時に計算されます。
受取状況を読み込めませんでした
原案
浅野 祐子 (つくば国際大学 医療保健学部 看護学科 講師)
DVD / 41分 / ©2008年
急性期から症状安定期までの看護
脳梗塞患者の急性期から症状安定期までの事例。急性期の看護では、異常を早期に発見するための観察や検査、意識レベルが低い状態での安全管理、家族への援助、また二次的障害を予防するための良肢位の保持、体位変換、関節可動域訓練について、また安定期の看護では、ADLの拡大を目標とした、座位訓練、嚥下訓練。患者のメンタルケアについて解説します。
Index
●イントロダクション
●脳血管障害とは
〇脳梗塞
●脳梗塞患者の急性期看護の実際
〇異常の早期発見
〇安全管理
〇家族への援助
〇二次的障害の予防
・口腔ケア
・排尿・留置カテーテル
・良肢位の保持
・体位変換
・関節可動域訓練
・座位訓練
〇安定期の看護
・端座位バランス訓練
・摂食・嚥下
・嚥下訓練
・メンタルケア
脳梗塞患者の急性期から症状安定期までの事例。急性期の看護では、異常を早期に発見するための観察や検査、意識レベルが低い状態での安全管理、家族への援助、また二次的障害を予防するための良肢位の保持、体位変換、関節可動域訓練について、また安定期の看護では、ADLの拡大を目標とした、座位訓練、嚥下訓練。患者のメンタルケアについて解説します。
Index
●イントロダクション
●脳血管障害とは
〇脳梗塞
●脳梗塞患者の急性期看護の実際
〇異常の早期発見
〇安全管理
〇家族への援助
〇二次的障害の予防
・口腔ケア
・排尿・留置カテーテル
・良肢位の保持
・体位変換
・関節可動域訓練
・座位訓練
〇安定期の看護
・端座位バランス訓練
・摂食・嚥下
・嚥下訓練
・メンタルケア
![目で見る老年看護学 第2版 [Vol.04] 看護援助I](http://cdn.shopify.com/s/files/1/0555/0043/9689/products/NJD-04_1445x.jpg?v=1643251094)