-
- 定価:¥61,600
- オンラインショップ価格:¥58,520
地域にはさまざまな年代、多様な健康課題やそのリスクのある人々が暮らしており、活用できる社会資源も異なっています。
本動画は、さまざまな健康状態にある人々を取り巻く環境の理解、その人らしく生活するための暮らしを支える看護の視点を養います。
実習前の事前学習などにぜひご活用ください。[Vol.01] 地域・在宅看護の基礎
[Vol.02] 在宅看護の看護過程
-
- 定価:¥30,800
- オンラインショップ価格:¥29,260
暮らしと健康について、ある母と子の暮らしや脳梗塞患者の暮らしを説明します。
また地域包括ケアシステム、多職種連携について、そして地域包括支援センターで働く職員のインタビューを交え、地域の課題や問題を見ていきます。Index
●イントロダクション
●暮らしと健康を考えよう!
●高齢者と地域包括ケアシステムを見てみよう!
●地域包括支援センター(東京都 墨田区) -
- 定価:¥30,800
- オンラインショップ価格:¥29,260
看護学生の滝川さんが展開する吉田さん(81歳女性、2型糖尿病、要介護I)の看護過程を見ていきます。
看護診断は“糖尿病の合併症によって、今の生活を維持できないリスクがある”です。
歩行・移動、入浴、食事、低血糖や転倒、糖尿病性合併症、自立した状態を保つケアについて紹介します。
Index
●イントロダクション
●アセスメントをしてみよう!
●看護計画を考えよう!
●訪問看護の実践
●実践後の振り返り