-
- 定価:¥154,000
- オンラインショップ価格:¥146,300
現在栄養学は、栄養素の働きを考える食物栄養学から栄養と健康所帯や疾病との関係などを科学的に解明する人間栄養学へと発展を遂げています。人間栄養学の知識は栄養士・管理栄養士はもちろん、病院や施設で患者さんや利用者さんと向き合う看護や福祉の分野でも必要不可欠です。リニューアルされた第4版は、栄養素の働きや消化・吸収、そして代謝など栄養学の基礎となる内容から、ライフステージや疾病との関係などの応用まで、栄養や看護、福祉の学生の方々に必要な情報満載のシリーズです。
[Vol.01] 栄養素の種類とはたらき
[Vol.02] 栄養素の消化・吸収
[Vol.03] 栄養素の代謝
[Vol.04] ライフステージと栄養
[Vol.05] 疾病と栄養
-
- 定価:¥30,800
- オンラインショップ価格:¥29,260
炭水化物、脂質、たんぱく質、そしてビタミン、ミネラルの栄養素の種類や体内でのはたらき、過剰症や欠乏症について解説しています。また対人援助専門職に必要な食事摂取基準(2020年版)や日本食品標準成分表(八訂)、食品群などについて、わかりやすく解説しています。
Index
●イントロダクション
●栄養素の種類とはたらき
〇炭水化物の種類とはたらき
〇脂質の種類とはたらき
〇たんぱく質・アミノ酸の種類とはたらき
〇ビタミンの種類とはたらき
〇ミネラルの種類とはたらき
〇水のはたらき
●食品の分類と食事摂取基準 -
- 定価:¥30,800
- オンラインショップ価格:¥29,260
摂取した三大栄養素がどのように消化・吸収されるのか、消化管の構造など合わせて解説し、消化・吸収された栄養素が、血液データとしてどのように示され、どのように活用されているのかも紹介します。また食品の消化吸収率や吸収しやすくなる食べ方、生物学的評価法や化学的評価法など、対人援助の現場で使える情報も解説しています。
Index
●イントロダクション
●消化管の構造とはたらき
●炭水化物の消化・吸収
●たんぱく質の消化・吸収
●脂質の消化・吸収
●食品の消化吸収率と利用 -
- 定価:¥30,800
- オンラインショップ価格:¥29,260
消化・吸収された三大栄養素がどのように代謝されエネルギーを産生しているのか解糖系やβ酸化など、さらに代謝に関わるビタミンについてやさしく解説しています。またエネルギー産生栄養素バランス(PFC比)や基礎代謝、活動代謝といったエネルギー消費の基本情報、呼吸商、窒素出納についても解説しています。
Index
●イントロダクション
●栄養素の代謝
〇糖質の代謝
〇脂質の代謝
〇たんぱく質の代謝
〇その他のエネルギー代謝
〇ビタミンとエネルギー代謝
●代謝産物による栄養評価
〇呼吸商
〇窒素出納
●エネルギー出納とエネルギー消費
〇エネルギー出納とPFC比
〇エネルギー消費 -
- 定価:¥30,800
- オンラインショップ価格:¥29,260
妊娠期・授乳期、乳児期・幼児期、学童期・思春期、そして成人期や高齢期といった、それぞれのライフステージの特徴やその特徴に適した栄養の摂り方について、また各ライフステージにおける栄養問題などを実写やCGでわかりやすく解説します。
Index
●イントロダクション
●妊娠期・授乳期の栄養
●乳児期・幼児期の栄養
●学童期・思春期の栄養
●成人期の栄養
●高齢期の栄養 -
- 定価:¥30,800
- オンラインショップ価格:¥29,260
治療食や栄養法の分類、代表的な疾患とその栄養・食事療法、栄養療法、の一例について、また経管栄養などについて解説します。
Index
●イントロダクション
●疾病と栄養
〇糖尿病
〇高血圧
〇脂質異常症
●経管栄養法
〇経腸栄養法
〇静脈栄養法