-
- 定価:¥35,200
- オンラインショップ価格:¥33,440
■37-炎症 ■38-アレルギー疾患(アトピー性皮膚炎、粉症) ■39-自己免疫疾患(関節リウマチ、SLD) ■40-免疫不全(AIDS) ■見て分かる薬の作用機序(NSAIDs ステロイド 抗ヒスタミン薬抗アレルギー薬 生物学的製剤(抗リウマチ薬)) ■Q&A:各疾患ごとに設問
Index
●炎症
●アレルギー疾患(アトピー性皮膚炎、花粉症)
●自己免疫疾患(関節リウマチ、SLE)
●免疫不全(AIDS)
●見てわかる薬の作用機序 -
- 定価:¥35,200
- オンラインショップ価格:¥33,440
■41-悪性腫瘍の概要 ■42-胃癌 ■43-大腸癌 ■44-肝癌 ■45-肺癌 ■46-乳癌 ■47-子宮癌 ■Q&A:各疾患ごとに設問
Index
●悪性腫瘍の概要
●胃癌
●大腸癌
●肝癌
●肺癌
●乳癌
●子宮癌 -
- 定価:¥30,800
- オンラインショップ価格:¥29,260
公衆衛生学とは何を学ぶのか、健康をどう捉えるのかを考えます。そして、公衆衛生の歴史、目指すもの、取り扱う内容など、公衆衛生の概要について見ていきます。また公衆衛生が扱う内容の一つ、疫学と疾病予防について解説します。
Index
●公衆衛生学とは?
〇健康とは?
〇プライマリヘルスケアとヘルスプロモーション
〇世界保健機関(WHO)
〇公衆衛生の歴史
●疾病の予防
〇疾病の自然史
〇疾病の予防
〇スクリーニング
●疫学調査
〇疫学とは?
〇疫学調査の方法
〇観察研究
〇介入研究
〇疫病の頻度
〇コホート研究と症例対照研究
〇疫学的因果関係の推定
〇疫学研究における誤差
〇疫学調査が扱う内容 -
- 定価:¥30,800
- オンラインショップ価格:¥29,260
公衆衛生が対象とする集団の健康状態を把握するために用いられるさまざまな健康指標(老年化指数、出生率、死亡率、平均寿命など)、疫学に用いられる有病率や罹患率などの指標について、そして感染症とその予防について解説します。
Index
●イントロダクション
●健康指標
〇人口
〇出生に関する指標
〇出産前後における指標
〇死亡に関する指標
〇年齢調整死亡率と標準化死亡比
〇死亡の原因
〇平均寿命と健康寿命
〇集団の疾病の頻度を示す指標
●感染症とその予防
〇感染症とは
〇感染の予防
〇新興感染症
〇再興感染症
〇院内感染 -
- 定価:¥30,800
- オンラインショップ価格:¥29,260
私たちの生活と環境は密接に関わっています。地球環境で問題となっている地球温暖化、オゾン層の破壊、大気汚染、水質汚濁、土壌汚染など、そしてその対策である環境基本法について、また食品と家庭用品の安全や住環境などについて制度とともに解説します。
Index
●イントロダクション
●地球環境
〇地球温暖化
〇オゾン層の破壊
〇酸性雨
〇砂漠化・森林破壊
●生活環境
〇大気汚染
〇水質汚濁
〇土壌汚染
〇悪臭・騒音・振動
〇水俣病・イタイイタイ病
●環境保全の対策
〇環境基本法
〇環境基本計画
〇環境アセスメント
〇生活環境への対策
●衣食住の安全管理
〇食品安全性
〇水の安全性
〇家庭用品の安全性
〇廃棄物
〇ダイオキシン
〇住環境 -
- 定価:¥30,800
- オンラインショップ価格:¥29,260
生活習慣の要素といわれる食事、運動、睡眠、喫煙、飲酒などが身体に与える影響と、より良い生活を送るための生活習慣の確立、そして生活習慣病とその予防法について解説します。
Index
●イントロダクション
●生活習慣
〇生活習慣とは
〇食事と栄養
〇運動
〇睡眠
〇飲酒
〇喫煙
●生活習慣の確立
〇生活習慣の概念
〇ライフステージ別生活習慣
〇セルフケア機能の確立
●生活習慣病
〇生活習慣病の現状・特徴
〇主な生活習慣病
・悪性新生物
・高血圧
・虚血性心疾患
・脳血管疾患
・糖尿病
・肥満・その他
●生活習慣病の予報
〇がんの予防
〇循環器疾患の予防
〇糖尿病の予防
〇飲酒・喫煙対策
〇休養 -
- 定価:¥30,800
- オンラインショップ価格:¥29,260
私たちの健康を守り生活を支える保健活動を、地域保健、母子保健、学校保健、産業保健(職場の健康管理)に分けて、それぞれの統計や制度とともに解説します。
Index
●イントロダクション
●地域保健
〇地域保健法
〇健康づくり運動計画
〇保健所と市町村保健センター
●母子保健
〇母子保健法
〇母子保健事業
〇母子保健活動の運動計画
〇児童虐待
〇母体保護法
●学校保健
〇学校保健の法的基盤・ 対象・目的
〇健康管理
〇学校における感染予防
〇環境管理
●産業保健 (職場の健康管理)
〇労働安全衛生法(業務上疾病と対策)
〇労働安全衛生管理
〇トータルヘルスプロモーションプラン
・労働時間
・余暇
・働く女性に対する支援 -
- 定価:¥30,800
- オンラインショップ価格:¥29,260
社会保険制度といわれる医療保険、年金、介護保険などと、それに携わる社会福祉士、介護福祉士、また生活保護や社会福祉(障害者、児童、高齢者福祉)について解説します。
Index
●イントロダクション
●社会保険制度
〇医療保険制度
〇年金保険制度
〇介護保険制度
〇雇用保険制度・労働者災害補償保険制度
●公的扶助(生活保護)
●社会福祉
〇障害者への福祉
〇児童への福祉
〇高齢者への福祉 -
- 定価:¥35,200
- オンラインショップ価格:¥33,440
人体の構成単位である細胞、細胞の基本構造である細胞膜・ミトコンドリア・小胞体・ゴルジ装置・細胞骨格・核などの構造と働きについて、そして細胞の生活現象である細胞分裂や細胞の死、細胞周期の異常によって生じる腫瘍について、さらに形と働きの似た細胞が集まった組織、組織が集まって機能をもった器官について解説します。
Index
●イントロ
●細胞の基本構造
〇イントロ
・細胞質・細胞膜
・細胞小器官・細胞質基質
〇核
●細胞の生活現象
〇イントロ
〇細胞周期
〇細胞周期の調節
●組織
〇イントロ
〇上皮組織
〇結合・支持組織
〇筋組織
〇神経組織
●器官~エンディング -
- 定価:¥35,200
- オンラインショップ価格:¥33,440
身体を統合する神経系、神経系を構成する神経細胞やその働きを助けるいろいろな支持細胞、神経系の発生と区分、脳と脊髄を包む軟膜・クモ膜・硬膜の構造と機能、脳の血管、情報の伝達と処理のしくみ、運動や感覚の伝導路、大脳基底核や小脳の働き、そして自律神経系の働きなどについて解説します。
Index
●イントロ
●神経系を構成する細胞
〇神経細胞
・神経細胞の興奮
〇支持細胞
●神経系の発生と区分
〇神経系の発生
〇神経系の区分~脳
・脊髄
●結合組織・血管
〇膜構造
〇脳の血管系
●伝導路と情報処理
〇イントロ~伝導路
〇感覚の伝導路
〇随意運動の伝導
〇運動の制御
〇自律神経系の伝導路~エンディング -
- 定価:¥35,200
- オンラインショップ価格:¥33,440
心臓の構造、心臓拍動のしくみ(刺激伝導系、ペースメーカー電位など)、心電図の誘導と異常、心筋収縮のしくみ、心周期、心臓弁の構造と心臓弁膜症、心臓の発生と先天性心疾患、心不全などについて、そして血管・リンパ系の構造、血圧の測定、血管・リンパ系の異常や疾患(高血圧、動脈硬化、浮腫など)、さらにショックについて解説します。
Index
●イントロ
●心臓
〇イントロ~解剖
〇心臓拍動のしくみ
・心電図
〇心筋収縮のしくみ
・心筋の張力・収縮性の調節
〇心周期
・心臓弁
〇心臓の発生
・先天性心疾患
〇心不全
●血管・リンパ系
〇イントロ~解剖
〇動脈
・血圧の測定
〇静脈
〇血管系の疾患
〇毛細血管
〇リンパ系
●ショック -
- 定価:¥35,200
- オンラインショップ価格:¥33,440
気道・肺の構造、換気とガス交換や全身へのガス運搬のしくみ、身体のpH調節のしくみ、気道・肺の疾患(気管支喘息、肺気腫、慢性気管支炎、肺線維症、悪性中皮腫、肺癌など)、さらに肺循環や胸膜、呼吸筋・神経系の構造と働き、主な疾患(エコノミークラス症候群、肺高血圧症、睡眠時無呼吸症候群など)について解説します。
Index
●イントロ
●気道・肺
〇イントロ~解剖
〇呼吸のしくみ
〇pHの調節
〇呼吸機能検査
〇気道・肺の疾患
・閉塞性肺疾患
・拘束性肺疾患
・肺癌
・呼吸器感染症
●肺循環
〇イントロ~解剖
〇肺循環の障害
●胸膜
●呼吸筋・神経系
〇イントロ~解剖
〇呼吸リズムの調節 -
- 定価:¥35,200
- オンラインショップ価格:¥33,440
骨の種類と構造、骨代謝のしくみ、骨の疾患(骨粗鬆症、骨折など)、関節の種類と構造、関節の疾患(脱臼、リウマチなど)、骨格筋の構造、筋収縮のしくみ、筋肉の収縮様式、骨格筋の傷害(肉離れ、腱断裂など)について解説します。
Index
●イントロ
●骨
〇イントロ
〇長管骨の構造
・骨の成長
〇骨の代謝
・骨代謝の調節
・骨形成と運動
・骨代謝マーカー
〇骨折
●関節
〇イントロ
〇関節の構造
〇関節の障害
●骨格筋・腱
〇イントロ
〇筋収縮
・筋収縮のエネルギー
・筋収縮のタイプ
・筋収縮の様式
〇骨格筋・腱の傷害~エンディング -
- 定価:¥35,200
- オンラインショップ価格:¥33,440
食道の構造と疾患(食道炎、食道腫瘍など)、胃の構造と粘膜細胞の機能、胃の疾患(胃炎、胃癌など)、小腸・大腸の構造と疾患(炎症、腫瘍、腸閉塞など)について、さらに肝臓・胆嚢・膵臓の構造と働き、その主な疾患(肝炎、肝硬変、肝癌、胆石、膵炎など)について解説します。
Index
●イントロ
●口腔~食道
〇イントロ~嚥下
〇食道の疾患
●胃~十二指腸
〇イントロ~胃
〇十二指腸
〇胃・十二指腸の疾患
●小腸
〇イントロ
・栄養素の消化と吸収
・神経叢
・免疫系
〇小腸の疾患
●大腸
〇イントロ
〇大腸の疾患
●肝臓・胆道系・膵臓
〇イントロ~肝臓
・栄養素の代謝
・異化作用
・ウイルス性肝炎
・肝細胞癌
〇胆道系
・胆道系の疾患
〇膵臓
・糖尿病・膵炎 -
- 定価:¥35,200
- オンラインショップ価格:¥33,440
腎臓の構造と、尿を生成するまでの濾過や再吸収のしくみ、身体の水分・血圧・pH調節の働き、赤血球産生を促進する働き、腎臓の疾患(IgA腎症、慢性腎不全、ネフローゼ症候群、糖尿病性腎症、高血圧性腎症など)、さらに尿路の構造と、排尿調節のしくみ、尿路の疾患(尿路感染症、結石症、移行上皮癌)について解説します。
Index
●イントロ
●腎臓
〇イントロ~解剖
〇尿生成のしくみ
〇水分の調節
〇糸球体濾過量・血圧の調節
〇pHの調節
〇赤血球産生の促進
〇腎臓の疾患 糸球体疾患
・二次性腎疾患
・高血圧性腎症
・腎臓の腫瘍性疾患
●尿路
〇イントロ~解剖
〇排尿調節のしくみ
〇尿路の疾患 尿路感染症
・腎尿路結石症
・移行上皮癌 -
- 定価:¥35,200
- オンラインショップ価格:¥33,440
生殖器系の発生、男性生殖器の構造と機能(勃起?射精のしくみ)、男性生殖器の疾患(精索静脈瘤、前立腺肥大、前立腺癌)、女性生殖器(乳房を含む)の構造と機能(月経周期など)、女性生殖器の疾患(卵巣腫瘍、子宮頸部癌、乳癌)、そして受精・妊娠・出産のしくみについて解説します。
Index
●イントロ
●生殖器系の発生
〇イントロ~性腺の分化
〇外生殖器の発生~発達
●男性生殖器
〇イントロ
〇精子形成
〇男性の生殖管と属腺
・勃起~射精のしくみ
〇男性生殖器の疾患
●女性生殖器
〇イントロ~卵胞の発達
〇女性のホルモン
〇女性の生殖管
・月経周期
・膣・外生殖器
〇女性生殖器の疾患
〇乳房
●受精・妊娠・出産
〇イントロ~受精
〇妊娠・出産
〇不妊症・生殖補助医療 -
- 定価:¥35,200
- オンラインショップ価格:¥33,440
ホルモンの性質(化学的性状)、主な内分泌腺(視床下部・下垂体、甲状腺・副甲状腺、ランゲルハンス島、副腎)の構造、それぞれのホルモンの作用、その分泌異常によって起こる疾患(クッシング症候群、橋本病、糖尿病など)、さらに消化管ホルモンやメラトニンについて解説します。
Index
●イントロ
●ホルモンの性質
●視床下部・下垂体
〇イントロ
〇下垂体前葉
〇前葉ホルモンの作用と疾患
〇下垂体後葉
〇後葉ホルモンの作用と疾患
●甲状腺・副甲状腺
〇イントロ~甲状腺
〇甲状腺ホルモンの作用と疾患
〇副甲状腺
〇副甲状腺ホルモンの作用と疾患
●ランゲルハンス島
〇イントロ
〇インスリン~糖尿病
〇グルカゴン・ソマトスタチン
●副腎
〇イントロ
〇副腎皮質
〇副腎髄質
●その他の内分泌腺
〇消化管
〇松果体~エンディング -
- 定価:¥35,200
- オンラインショップ価格:¥33,440
赤血球の産生と働き、いろいろな原因で起こる貧血、白血球の産生と働き、白血病、血小板の産生と働き、凝固系のしくみと異常(血友病など)、血液型(ABO式、Rh式)について、さらに血清からの情報(臓器に特異的な酵素など)について解説します。
Index
●イントロ
●赤血球
〇赤血球の産生
〇血球の算定
〇赤血球の働き
〇貧血
●白血球
〇白血球の産生と働き
〇白血病
●血小板
〇血小板の産生
〇血小板の働き
〇凝固系
●血液型
●血清からの情報 -
- 定価:¥35,200
- オンラインショップ価格:¥33,440
視覚器・聴覚器・嗅覚器・味覚器・皮膚感覚器それぞれについて、感覚の刺激とその情報を細胞の電気信号に変える特殊な構造、情報の処理、さらにそれぞれの感覚器の主な異常(老視・近視・遠視・乱視、色覚障害、難聴、メニエール病など)について解説します。
Index
●イントロ
●視覚器
〇イントロ
〇調節機能
〇網膜
〇網膜での情報処理
〇眼底像
〇視神経
●聴覚器
〇イントロ
〇外耳・中耳
〇内耳
〇感音系
〇平衡感覚
●嗅覚器
●味覚器
〇イントロ
〇味細胞の局在
●皮膚感覚器
〇イントロ
〇皮膚の働き -
- 定価:¥35,200
- オンラインショップ価格:¥33,440
感染症発症のメカニズム(細菌感染、ウイルス感染、宿主の防御)、起炎病原体(細菌、ウイルス、マイコプラズマ、リケッチア、クラミジア、真菌、原虫)の特徴、病原体の検出方法、抗菌薬の作用機序と耐性機構、感染の予防としてワクチンや消毒・滅菌法について解説します。
Index
●イントロ
●感染症発症のメカニズム
〇細菌感染
〇ウイルス感染
〇宿主の防御
●起炎病原体
〇イントロ
〇細菌
〇ウイルス
〇マイコプラズマ・リケッチア・クラミジア
〇真菌・原虫
●病原体の検出方法
●抗菌薬
〇イントロ
〇抗菌薬の作用機序
〇耐性機構
●感染の予防
〇イントロ~感染経路の遮断
〇感染防御能の強化
〇病原体の除去 消毒法
・滅菌法 -
- 定価:¥35,200
- オンラインショップ価格:¥33,440
免疫系の機序(自然免疫と獲得免疫)、免疫系の失調・不全として過敏性反応によるI型・II型・III型・IV型アレルギー、自己免疫疾患(橋本病、慢性関節リウマチ)、免疫不全症(胸腺低形成、AIDS)について、さらに結核とワクチンを例に感染症と感染の防御について解説します。
Index
●イントロ
●免疫系の機序
〇自然免疫
〇獲得免疫
●免疫系の失調・不全
〇過敏性反応I型アレルギー
・II型・III型・IIII型アレルギー
〇自己免疫疾患
〇免疫不全症
●感染病と感染の防御
〇感染症 結核
〇感染予防 ワクチン -
- 定価:¥30,800
- オンラインショップ価格:¥29,260
・手術療法と手術侵襲(手術とは、麻酔とは、手術の大きさ)
・手術侵襲と生体反応(神経内分泌反応、Mooreの回復過程、サイトカインによる反応、全身炎症性反応症候群)
・周術期看護の役割(周術期管理チーム、術前看護、術中看護、術後看護の役割)など
Index
●イントロダクション
●手術療法と手術侵襲
●手術侵襲に対する生体反応
●周術期における看護師の役割 -
- 定価:¥30,800
- オンラインショップ価格:¥29,260
・意思決定支援の看護(インフォームドコンセント、術前の不安)
・外来での手術前オリエンテーション(術前アセスメント、禁煙指導、呼吸法の指導)
・入院から手術室入室までの看護(病棟オリエンテーション、術前訪問、ストーマサイトマーキング、食事・飲水制限、消化管処置、臍処置、弾性ストッキングの着用、手術室看護師への申し送り)など
Index
●イントロダクション
●意思決定支援の看護
●外来での手術前オリエンテーション
●入院から手術室入室までの看護 -
- 定価:¥30,800
- オンラインショップ価格:¥29,260
・手術前の準備(手術室の環境、薬剤と物品の準備、手術器械の準備、器械カウント)
・麻酔導入時の補助と体位の調節(本人確認、モニター類の装着、硬膜外麻酔、静脈麻酔での全身麻酔、気管挿管の補助、砕石位の注意点)
・手術中の看護(タイムアウト、器械出し操作、水分出納管理、出血量の計算、検体の受け渡し)
・手術終了後の看護(麻酔覚醒、シバリング、リカバリー室での看護)など
Index
●イントロダクション
●手術前の準備
●麻酔導入時の補助・体位の調節
●手術中の看護
●手術終了後の看護