-
- 定価:¥61,600
- オンラインショップ価格:¥58,520
組織的な取り組みとともに、看護師一人一人の意識や行為が安全な医療を支えます。この動画は、「事例部分」と「分析部分」の2部構成となっています。事例部分では、インシデント事例やアクシデント事例を紹介します。そして分析部分では、なぜインシデントやアクシデントになってしまったのか、その原因や要因を深く考察し、看護師がとるべき安全のための予防策や対応策などを分かりやすく解説、説明します。医療安全を学ぶ学生に必見の動画です!統合分野で学習、また実習前の事前学習などに是非ご活用ください。
[Vol.01] 基本編
[Vol.02] 実践編
-
- 定価:¥92,400
- オンラインショップ価格:¥87,780
患者さんとのコミュニケーションにつまずいてしまう学生さんも多いのではないでしょうか。患者さんの気持ち(患者解釈モデル)と看護師が理解した患者さんの気持ち(看護師解釈モデル)が一致していなければ、より良い看護を提供することができません。このシリーズでは、臨地実習中で遭遇する場面を見ながら、コミュニケーション技法の活用方法をわかりやすく説明して、技法の活用方法や看護師の態度、関係性の構築などを丁寧に解説しています。臨地実習前やコミュニケーションの演習などに是非ご活用ください!
[Vol.01] 看護面接のプロセス ■基礎的な技法、態度
[Vol.02] 良好な関係を構築するコミュニケーション技法
[Vol.03] 高度なコミュニケーション
-
- 定価:¥154,000
- オンラインショップ価格:¥146,300
がん看護には、患者のQOL(クオリティ・オブ・ライフ:生活・生命の質)への配慮、緩和ケア、初期診療から社会復帰にいたる支援など、技術的・精神的に高度な専門性が必要とされ、他の慢性疾患看護とは異なる特徴があります。本シリーズでは、がん看護における基本的な知識や技術、ケアのポイントなどについて解説し、看護師の役割について説明します。
[Vol.01] がん看護概論
[Vol.02] 身体症状のアセスメントと看護援助
[Vol.03] 精神症状のアセスメントと看護援助
[Vol.04] 在宅におけるがん看護と家族へのケア
[Vol.05] チーム医療におけるがん看護と倫理的課題
-
- 定価:¥92,400
- オンラインショップ価格:¥87,780
クリティカルケア看護は、生命の危機にある患者さんの生命の質、生活の質を向上させる上で、重要な役割を担います。同時に精神的危機にある家族への看護も必要です。本シリーズでは、急性心筋梗塞の患者さんをモデルに救急外来、手術室(心臓カテーテル室)、集中治療室と医療や看護の場が変わりゆく中でのクリティカルケア看護の知識や看護のポイントを紹介します。緊急時の実際の流れ、クリティカルケア看護師の役割について理解したい方に必見です!実習前の事前学習などに是非ご活用ください。
[Vol.01] クリティカルケア看護の基礎知識
[Vol.02] 救急外来から集中治療室入室までの看護
[Vol.03] 集中治療室入室後の看護
-
- 定価:¥123,200
- オンラインショップ価格:¥117,040
周術期看護は、患者さんが手術侵襲からの早期回復を支援するために、外来・手術室・病棟看護師が連携して、切れ目のない看護を提供する必要があります。本シリーズは、患者さんが手術決定から退院する周術期の一連がイメージでき、術前、術中、術後、それぞれに必要な看護師の支援やケアのポイントを映像やCGで分かりやすく解説しています。周術期の流れを理解したい、看護の根拠を深めたい方に必見です!実習前の事前学習などにぜひご活用ください。
[Vol.01] 周術期看護の基礎知識
[Vol.02] 術前看護
[Vol.03] 術中看護
[Vol.04] 術後看護
-
- 定価:¥61,600
- オンラインショップ価格:¥58,520
「痛み」は身体に生じた異常や危険を知らせる警告反応です。しかし「痛み」は極めて主観的で、他人とは共有できない感覚です。多くの患者が痛みを訴えますが、客観的に理解することは容易ではありません。本番組では、知っておきたい痛みについての知識をわかりやすく解説しています。
[Vol.01] 痛みってなに
[Vol.02] いろいろな痛み
-
- 定価:¥61,600
- オンラインショップ価格:¥58,520
子どもは、自分で危険を察知したり、回避したりする能力 がまだ未熟です。小児看護では、看護師の援助1つ1つが、子どもの生命や健康の安全を守ることになります。本動画では、小児看護の場面におけるインシデントやアクシデントの事例を紹介し、成長・発達段階にある子どもの運動能力や認知能力の理解を深めながら、危険を予測できる視点を養い、事故防止のための正しい対応について学びます。
[Vol.01] 転倒・転落の防止
[Vol.02] 誤食・血管外漏出の防止
-
- 定価:¥184,800
- オンラインショップ価格:¥175,560
この番組は、小児看護のアセスメントの演習のために作成された映像による事例紹介番組です。疾患により、入院することになった小児の入院にいたるまでの経過から、身体症状、不安・恐怖、家族の不安・心配、治療援助で起こる問題などをモデルを使って紹介しています。本シリーズは、より現実に則した看護計画を立てるうえで必要な情報収集の仕方や、小児の一般的な疾患の看護を学習する機会を提供します。小児看護のイメージづくりやグループディスカッションなどでぜひご活用ください!
[Vol.01] 喘息発作で入院した小児の看護事例
[Vol.02] ネフローゼ症候群で入院した小児の看護事例
[Vol.03] 急性胃腸炎で入院した小児の看護事例
[Vol.04] 低出生体重児とその家族への看護事例
[Vol.05] 川崎病で入院した小児の看護事例
[Vol.06] 膀胱尿管逆流で手術を受けた小児の看護事例
-
- 定価:¥92,400
- オンラインショップ価格:¥87,780
小児を対象にフィジカルアセスメントを行う際には、発達段階に応じたアセスメントのアプローチやスキルが必要です。方法や実施上のポイントについて解説を加えながら、実際の小児のフィジカルアセスメントを見ていきます。また、アセスメント記録例を挿入し、アセスメント結果の判断についても解説しています。
[Vol.01] 幼児(I) 皮膚・頭頸部・眼・耳・呼吸器
[Vol.02] 幼児(II) 心血管・腹部・生殖器・筋骨格・神経系
[Vol.03] 乳児
-
- 定価:¥92,400
- オンラインショップ価格:¥87,780
子どもに対する看護技術は、看護スキルに加え、子どもの理解や家族への関わりなどの特徴的なポイントがあります。本シリーズは、小児看護技術の中から、清潔援助の「臀部浴・上半身清拭」「プレパレーション」「救急看護」を取り上げ、技術の目的や方法、注意点などについて実写とCGによりわかりやすく解説します。
[Vol.01] 乳幼児の臀部浴と上半身清拭
[Vol.02] プレパレーション
[Vol.03] 乳児・小児の救急看護
-
- 定価:¥92,400
- オンラインショップ価格:¥87,780
本シリーズには、通常の実習では経験することが難しい臨床現場の映像が豊富に収録されており、現場で実際に行われている処置、看護師の業務について学ぶことができます。実習前の事前学習、また看護師の新人研修などにもぜひご活用ください。
[Vol.01] 小児白血病の検査と治療 概要
[Vol.02] 採血・輸液を受ける子どもへの援助
[Vol.03] 骨髄穿刺・腰椎穿刺を受ける子どもへの援助
-
- 定価:¥123,200
- オンラインショップ価格:¥117,040
本シリーズでは、保育器に関する基礎知識、保育器内で行うケア・処置について、また新生児が胎外生活に適応するための生理機能の変化、正常・逸脱のサインについて、新生児の豊富な映像とCGによりわかりやすく解説しています。
【改訂について】
大きく進歩した早産児や低出生体重児のケアの現状に合わせて、Vol.1、Vol.2が改訂版となりました。Vol.1「保育器内での新生児看護」は、前作のVol.1、Vol.2から重要な内容をピックアップした密度の濃い番組にリニューアル。また新しい保育器の映像を追加しています。Vol.2「新生児の異常とディベロップメンタルケア」は、前作には収載されていない新生児の異常や検査、及びディベロップメンタルケアを取り上げた新番組です。[Vol.01] 【改訂版】保育器内での新生児看護
[Vol.02] 【改訂版】新生児の異常とディベロップメンタルケア
[Vol.03] 胎外環境への適応生理(I)
[Vol.04] 胎外環境への適応生理(II)
-
- 定価:¥123,200
- オンラインショップ価格:¥117,040
本シリーズは、より充実した母性看護学実習での学びの向上のために、学生が学んできた看護過程をどのように実習で活用すれば良いのか理解できるように構成しています。学生の視点で映像が展開していき、母性看護学特有のウェルネスの視点でのアセスメント、看護診断や看護目標、看護計画の立案、ケアの実施、指導者への実施報告(評価・修正)の看護過程に沿った実習場面を確認できます。またケアのポイントや根拠についてCGを用いて、分かりやすく解説しています。実習前の事前学習などに是非ご活用ください。
[Vol.01] 全身の回復と子宮復古を促す看護
[Vol.02] 母乳育児の確立に向けた看護
[Vol.03] 新生児の子宮外生活への適応の看護
[Vol.04] 帝王切開で出産した褥婦への看護
-
- 定価:¥215,600
- オンラインショップ価格:¥204,820
ご好評いただいた第2版を継承し、高齢者の理解について、段階的かつ系統的に学べるように構成されたシリーズです。重要な内容をピックアップし、映像やCGのリニューアル化によって、わかりやすさを追求しました。さらに新しい知見を取り入れ、高齢者およびその家族への援助を学べる密度の濃い内容になっています。老年看護を学ぶ学生には必見の動画です!ぜひご活用ください。
[Vol.01] 高齢者の生理機能I ■感覚・運動・神経系
[Vol.02] 高齢者の生理機能II ■消化・腎-排泄系
[Vol.03] 高齢者の生理機能III ■循環・呼吸系
[Vol.04] 看護援助I ■急性期から症状安定期までの看護
[Vol.05] 看護援助II ■回復期リハビリテーションから在宅に向けての看護
[Vol.06] 看護援助III ■重度要介護状態の在宅療養者の看護
[Vol.07] 看護援助Ⅳ ■認知症高齢者の看護
-
- 定価:¥61,600
- オンラインショップ価格:¥58,520
実習中の食事や排泄の援助、臨床でのせん妄などへの対応が高齢者の視点からどのように見え、聞こえ、そしてどのような気持ちになるのか、高齢者の一人称視点映像を通して学ぶことができ、高齢者の加齢変化や心理的ニーズの理解を深めることで、転倒・転落予防や高齢者の残存機能を活かす看護の実践を考えることのできるシリーズです。
[Vol.01] 実習でよくある事例編
[Vol.02] 臨床でよくある事例編
-
- 定価:¥92,400
- オンラインショップ価格:¥87,780
この番組は、老年看護のアセスメント演習のために作成された、映像による事例紹介番組です。本シリーズでは、傷病により入院した高齢者の入院前後の経過、生活状況、身体症状、入院中に生じる問題などを、モデルを使用して紹介し、高齢者特有の問題や症状とその看護について考え、学ぶことができます。高齢の患者への看護過程の学習、グループディスカッションなどにぜひご活用ください。
[Vol.01] 認知症の患者事例
[Vol.02] 慢性心不全の患者事例
[Vol.03] パーキンソン病の患者事例
-
- 定価:¥92,400
- オンラインショップ価格:¥87,780
現在の精神科医療は「入院医療中心から地域生活中心へ」という基本方針のもとに、精神障害者の地域生活支援体制の充実が進められています。本シリーズでは、病院だけでなく地域生活からの視点を含めた精神科医療の現状、精神障害者の地域生活を支える社会資源、また精神看護実習の実際についてわかりやすく解説します。
[Vol.01] 精神科医療と福祉の現状
[Vol.02] 精神看護実習
[Vol.03] 病院から地域社会へ
-
- 定価:¥61,600
- オンラインショップ価格:¥58,520
在宅看護のアセスメント演習のための事例紹介動画です。疾病や障害を抱えながら生活する患者さんと介護する家族の理解を深めるために、在宅療養に至るまでの経過、身体面や精神心理面の変化、家族の心配や不安などの問題について、モデルを通して紹介し、訪問看護師の役割や援助を見ていきます。在宅看護の看護過程を学ぶ、臨地実習前のイメージづくり、グループディスカッションなどでぜひご活用ください!
[Vol.01] 慢性期脳梗塞患者の看護事例
[Vol.02] がん終末期患者の看護事例
-
- 定価:¥61,600
- オンラインショップ価格:¥58,520
医療ケアを必要とする子どもが家族とともに在宅生活を行うためには、訪問看護の支援が必須であり、そのニーズは高まっています。しかしその受け皿である訪問看護ステーションは、主に高齢者を対象としているところが多く、小児を受け入れているところは多くありません。学生の実習でも経験できる訪問看護ステーションは少なく、また国家試験では、在宅看護論で小児在宅ケアは出題傾向にあります。このシリーズでは、先駆的に小児在宅ケアに取り組んでいる訪問看護ステーションの実践を紹介します。またご家族や臨床の訪問看護師に思いを語ってもらうインタビューも収録しています。
[Vol.01] 在宅ケア移行への支援
[Vol.02] 小児訪問看護の実際
-
- 定価:¥61,600
- オンラインショップ価格:¥58,520
2025年に超高齢化社会を迎える今、在宅療養へのニーズが高まっています。
在宅療養では、その人の生活を支えるために「保健」、「医療」、「福祉」など、多くの専門職の関わりが必要となります。さまざまな専門職が互いの専門性を活かし連携・協働する、いわゆる『多職種連携』によって質の高いケア・サービスを提供し、在宅療養を支えることが可能になります。
このシリーズでは、高齢者の在宅療養に関わる専門職や制度や施設などの社会資源を紹介し、他職種や社会資源の理解を深めるとともに、多職種連携の場から質の高いケアや適切なサービスを考察するための映像教材です。[Vol.01] 多職種連携と社会資源
[Vol.02] 多職種連携から支援を考える
-
- 定価:¥61,600
- オンラインショップ価格:¥58,520
災害時、ニーズと資源の不均衡の中で、看護職は救命医療や避難所の支援など、災害サイクル各期にあわせ、看護職はさまざまな役割を担うことが期待されます。本シリーズでは実際の映像を使用し、現場で活かすことのできる看護対応を使用して解説しています。ぜひ、災害看護の学びにご活用ください!
[Vol.01] 災害看護の基礎知識と災害急性期の医療・看護
[Vol.02] 災害時の地域における医療・看護
-
- 定価:
- オンラインショップ価格:¥1,320
本商品は、下記条件に全て該当する対象者様専用となります。
1.生体のしくみ標準テキスト第3版を既にご購入の方
2.特典動画を既に申込済み且つ視聴用ID&Passが支給されている方
3.登録情報を照合するため、本商品を注文時には特典動画を申込された際の氏名、メールアドレスをご使用いただける方。
4.延長処理した新たなライセンス期間は、ご注文完了後に3営業日以内に処理後、別途連絡することに同意される方。
5.決済には、【公費】請求書払い はご利用できません。
もし選択されましたら、ご注文を取消させていただきます。
6.特典映像のご視聴は、個人利用に限ります。
ご講義や授業などでの集団でのご視聴・ご利用はお控えください。注意:本書ご購入の方で、特典動画視聴を申込されていない方は、書籍のガイドに沿って、先に特典動画視聴の登録をしてください。
登録前に本商品を申し込むとご購入履歴が確認できないため、注文を取り消す場合がございます。
-
- 定価:
- オンラインショップ価格:¥1,980
本商品は、下記条件に全て該当する対象者様専用となります。
1.生体のしくみ標準テキスト第3版を既にご購入の方
2.特典動画を既に申込済み且つ視聴用ID&Passが支給されている方
3.登録情報を照合するため、本商品を注文時には特典動画を申込された際の氏名、メールアドレスをご使用いただける方。
4.延長処理した新たなライセンス期間は、ご注文完了後に3営業日以内に処理後、別途連絡することに同意される方。
5.決済には、【公費】請求書払い はご利用できません。
もし選択されましたら、ご注文を取消させていただきます。
6.特典映像のご視聴は、個人利用に限ります。
ご講義や授業などでの集団でのご視聴・ご利用はお控えください。注意:本書ご購入の方で、特典動画視聴を申込されていない方は、書籍のガイドに沿って、先に特典動画視聴の登録をしてください。
登録前に本商品を申し込むとご購入履歴が確認できないため、注文を取り消す場合がございます。
-
- 定価:¥61,600
- オンラインショップ価格:¥58,520
周術期看護のアセスメント演習のための事例紹介動画です。入院期間が短くなる中、患者さんの術後回復能力の強化を図るため、術前・術中・術後の看護師の関わりがより一層重要になっています。この動画では、モデルを通して、手術に至るまでの経過、術前から術後における身体機能の変化や成人期の精神心理面などに焦点を当て、周術期における看護師の役割や援助を見ていきます。臨地実習前のイメージづくり、グループディスカッションなどでぜひご活用ください!
[Vol.01] 腹腔鏡下胃切除術を受ける患者事例
[Vol.02] 内視鏡下椎間板ヘルニア摘出術を受ける患者事例